管理人について お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ はこちら

母音6 ɛ ← e と同じ

母音 ɛ 母音 (Rを除く)

母音その6、「ɛ」をご紹介させていただきます。

「ɛ」と「e」は、全く同じ

この音は、辞書によっては「e」と表記されています。「e」なら推測しやすいですが、「ɛ」だとわかりにくいので、こちらで紹介させていただきます。音の出し方などは全く、同じです。

bedの発音記号は

[bed](実際はeの上にアクセント記号)、

[bɛd](実際はɛの上にアクセント記号)、

となります。どちらも同じです。画像見えにくくてすみません。

「ɛ」の音の方向、口の形、舌の位置

音の方向は、横(正面から見て)

音の方向は、正面から見て、横になります。

横に広がって行きます。

人物が横を向くと、まっすぐ正面に向かっているように見えます。

顔から垂直に、横に広がって行きます。

「ɛ」の口の形

口は、下向き三角です。

「æ」の時も、下向き三角でしたが、

æより、やや小さくて良い、とされています。

「されています」

というのも・・・

私自身は、どちらも同じ大きさにしています。意図的ではなく、動画撮影するにあたりチェックして、初めて気付きました。

大切なのは、口の広げ具合ではなく、音のパワー!

人によって口の形、歯の並び方など、いろいろですので、「ベストポジション」を最終的に判断するのは、「自分の脳」になります。

一番大切なのは、音のパワーのあしらい方です。

音のパワーを生かせるようになってはじめて、口の形や舌の位置などが、役立つようになります。

脳と仲良く

日本語ネイティブにとって、英語の発音はかなり負担です。脳と仲良くなり、気持ちよく受け入れてもらいましょう。

「ɛ」の舌の位置

舌先が、下の前歯の裏側に付きます。

母音3、の「ɪ」や、

母音4の「ʊ」

母音5の「æ」、も舌先が下の前歯の裏側に付きます。

今回の動画では紹介していませんが、これら3つの音も、舌先が下の前歯の裏側に付くので、それぞれ母音7、9、12でご紹介させていただきます。

繰り返しますが、舌の前歯の裏側に舌先を付けて舌をしっかり支えます。

舌先以外は、力を抜く

舌先以外、特にこの、舌の側面は、柔らかです。日本語は舌を固くして話す事が多いので、舌に力が入りがちです。

舌を柔らかくする

舌の力を抜く

が、英語の発音において、とても重要になります。

舌の中心に、しっかり音を通す

お腹で作った音のパワーを

舌の中心にしっかり通して、

ドバッ!!!っと、出しましょう!

鼻から抜けない=鼻をつまんでも音が変わらない

のどをふさがないので、鼻から音が漏れません。鼻をつまんでも音が変わりません。

「ɛ」の発声練習をしてみましょう

発声練習から再生するように設定しています。最初から聞いていただくと、この記事に書いた内容を話しています。

タイトルとURLをコピーしました